ど~も~KEI爺&NORI婆です。
今回は、GWに長崎旅行へ・・・
目的は、軍艦島上陸ツアー(2日目)と
長崎ちゃんぽんの食べ比べです(笑)
軍艦島への上陸は天気次第で
上陸確率は50%〜60%の様なので
運が無ければ上陸できないそうです。
初日は、天気を気にしながら
スタートしたのでした。
今回の移動手段は飛行機です。
自宅から電車とポートライナーを
乗り継いで神戸空港へ・・・
少し早目に着いたので
空港をウロウロしてみましたぁ。
雲はありますが良き天気ですねぇ。
何故だかブロッコリーが生えています。
アートとは無縁の夫婦には
美味しそうにしか見えませんねぇ(笑)
さて搭乗時間になったので
飛行機に乗り込み出発です。
窓から見える翼には可愛い
ハートマークが❤❤❤
長崎までは、ほんの1時間程
あっという間ですねぇ。
長崎空港へ到着です。
空港からは、高速バスで
JR長崎駅まで移動します。
思っていたより立派な駅で
ビックリしました。
お昼の時間帯になったので
荷物を駅のコインロッカーに預け
軽く食事をとりました。
食事については次回の
(初日-食事編にて)
ホテルのチェックインには
まだまだ時間がありますので
町中散策へ向かいます。
移動は、路面電車
地元には、走っていませんので
とてもワクワクしますねぇ〜。
路面電車で向かった先は・・・
超メジャー観光地 グラバー園です。
普通は、下から上へ見て回る様ですが
私達夫婦は坂道を登りたく無かったので
グラバースカイロードを通り
第2ゲートからの入園です。
サクッと見回って
お次は・・・
大浦天主堂です。
内外共に、とても綺麗な教会ですねぇ。
写真には撮れませんでしたが
ステンドグラスから入り込む光が
綺麗でとても印象的でしたねぇ。
さてさて次に向かったのは
日本3大中華街の1つ
長崎新地中華街へやって参りました。
横浜・神戸・長崎とある
中華街の中でも小さいですが
雰囲気は良かった様な気が・・・。
さてさて、まだまだ行きますよぉ〜。
お次は、眼鏡橋ですよぉ〜。
橋から下に降りて
石垣で、ある物を探します。
・・・探し始めで約10分
やっと見つけることができました。
ハート❤形の石です。
いや~初日から
中々歩き回りましたねぇ。
そろそろ宿へ向かうとしましょ〜。
宿(ホテル長崎)に到着です。
今日、明日と2泊させて頂きます。
部屋の方は、空き室があったらしく
アップグレードして頂けて
とても広く眺めが最高です。
この写真以外にも
シャワールームとトイレがありました。
ホテルで、ひと休みして
夕食へ向かう夫婦でした。
つまみ食い・夕食の模様は
(初日-食事編)に続きますよぉ〜。
コメント