旅行

旅行

【長崎旅行vol.4】2泊3日(2日目 -昼食編)

まいど〜KEI爺&NORI婆です。今回は、長崎旅行(2日目)のお昼に何処で何を食べたかを御紹介したいと思いま〜す。軍艦島クルーズを満喫した後昼食に向かったのは〜↓↓↓こちら↓↓↓【江戸びし】さんです。長崎で食べる物と言えばまず、頭に浮かぶの...
旅行

【長崎旅行vol.3】2泊3日(2日目 -観光編)NORI婆念願の軍艦島クルーズ

ど~も~KEI爺&NORI婆です。今回は長崎へ来た目的の1つ軍艦島上陸クルーズになります。軍艦島への上陸は雨や風の天候次第で上陸確率5割〜6割程度の様です。幸いにも天気に恵まれ(日頃の行いが良いからかなぁ)今回の軍艦島クルーズはBLACK ...
旅行

【長崎旅行vol.2】2泊3日(初日-食事編)晩御飯

ど~も~KEI爺&NORI婆です。今回は、長崎旅行(初日)の晩御飯に何処で何を食べたかを御紹介したいと思いま〜す。この日は、お店3軒をハシゴ致してみましたよぉ〜。かにやそれでは早速の 1軒目は思案橋横丁にある【雲龍亭本店】です。雰囲気がエエ...
旅行

【長崎旅行】2泊3日(初日-食事編)昼食

ど~も~KEI爺&NORI婆です。長崎旅行(初日)の食事の記事です。まず長崎駅で荷物を預け向かった先は・・・長崎駅構内にある長崎かんほこ 嬉味冨 長崎街道かもめ市場店注文したのはハトシと竜眼です。ハトシは海老のミンチをパンで巻いて油で揚げた...
旅行

【長崎旅行】2泊3日(初日-観光編)

ど~も~KEI爺&NORI婆です。今回は、GWに長崎旅行へ・・・目的は、軍艦島上陸ツアー(2日目)と長崎ちゃんぽんの食べ比べです(笑)軍艦島への上陸は天気次第で上陸確率は50%〜60%の様なので運が無ければ上陸できないそうです。初日は、天気...
食べ

【香川うどん巡り】

ども、KEI爺&NORI婆です。ブログ更新サボってる間に・・・年が変わり年度まで変わろうとしているとは・・・。久々の投稿は、香川県(うどん県)でうどん屋を巡った時の投稿になります。これまで、うどん屋を巡る時はNORI婆が綿密に予定を立ててく...
おでかけ

【やまと屋】料理も地酒も旨い店

ど~も~KEI爺&NORI婆です。前回記事【とよのあかり すずの音】の後に伺った お店になります。少し呑み足らず、宿泊するホテルに向かいながら、お店を探しました。ビルの少し奥まったところに赤提灯が見えました。なんだか良い感じですねぇ。イーゼ...
呑み

【とよのあかり すずの音】奈良の美味しい草???

ど~も~KEI爺&NORI婆です。今回は初詣で訪れた奈良で夕食を食べに行った2件の内 1件を紹介したいと思います。残りの1件は次回にUPしようと思っています。奈良に初詣に行く事が決まった時点で行きたい居酒屋さんが有ったのですが予約を取らずに...
おでかけ

【大神神社】初詣は奈良のパワースポットへ

ど~も~KEI爺&NORI婆です。2月も中旬となりましたが未だに昨年のネタが消化しきれていません。ですが私達なりにネタの賞味期限が迫ってきていると言う事で訪問の時期が前後しますが今年のアラフィフ夫婦の初詣の記事を書いていきたいと思います。私...
旅行

【うどん旅行④】自転車 漕いで うどん巡り

こんにちは~KEI爺&NORI婆です。さていよいよ「うどん旅行」の始まり始まり~【うどん旅行①~③】も見て頂けると嬉しいです。早速昨日レンタルした自転車漕いで1件目のお店へと向かいます。ご覧の通りまだ薄暗いですが香川の朝は早いのです。朝ラー...