おでかけ 【やまと屋】料理も地酒も旨い店 ど~も~KEI爺&NORI婆です。 前回記事【とよのあかり すずの音】の後に伺った お店になります。 少し呑み足らず、宿泊するホテルに向かいながら、お店を探しました。 ビルの少し奥まったところに赤提灯が見えました。 なんだか良い感じですねぇ... 2023.02.17 おでかけ呑み奈良食べ
呑み 【とよのあかり すずの音】奈良の美味しい草??? ど~も~KEI爺&NORI婆です。 今回は初詣で訪れた奈良で夕食を食べに行った2件の内 1件を紹介したいと思います。 残りの1件は次回にUPしようと思っています。 奈良に初詣に行く事が決まった時点で行きたい居酒屋さんが有ったのですが 予約を... 2023.02.15 呑み奈良旅行食べ
おでかけ 【大神神社】初詣は奈良のパワースポットへ ど~も~KEI爺&NORI婆です。 2月も中旬となりましたが未だに昨年のネタが消化しきれていません。 ですが私達なりにネタの賞味期限が迫ってきていると言う事で 訪問の時期が前後しますが今年のアラフィフ夫婦の初詣の記事を書いていきたいと思いま... 2023.02.13 おでかけ奈良旅行食べ
食べ 【一寸法師】さんプラザ地下の人気店 ど~も~KEI爺&NORI婆です。今回の記事も昨年の物になります。 まだまだ記事は年を越える事が出来ません。全然、追いつきませんです。 さて今回、伺ったお店は三宮のさんプラザ地下にある「一寸法師」さんです。 こちらの一寸法師さんは、ランチ時... 2023.02.10 食べ
旅行 【うどん旅行④】自転車 漕いで うどん巡り こんにちは~KEI爺&NORI婆です。 さていよいよ「うどん旅行」の始まり始まり~【うどん旅行①~③】も見て頂けると嬉しいです。 早速昨日レンタルした自転車漕いで1件目のお店へと向かいます。 ご覧の通りまだ薄暗いですが香川の朝は早いのです。... 2023.02.08 旅行食べ香川
ラーメン 【うどん旅行③】【讃岐ロック】うらロック限定メニューは味噌ラーメン ど~も~KEI爺&NORI婆です。 今回は、【うどん旅行②】の続きになります。良かったら【うどん旅行②】も見て頂けると嬉しいです。 さて讃岐の食材を満喫した夫婦が次に向かったのは・・・ 〆のラーメン屋さんです。 食べログ100名店にも選出さ... 2023.02.06 ラーメン 旅行食べ香川
呑み 【うどん旅行②】【讃岐食酒工房 ふるさと】地元の美味しい物を頂けます。 ど~も~。KEI爺&NORI婆です。 今回は【うどん旅行①】の続きになります。良ければ【うどん旅行①】も見て下さいねぇ。 今晩は香川の名物である骨付鳥を頂きに【讃岐食酒工房 ふるさと】さんへやって来ました。 高松で骨付鳥と言えば「一鶴」さん... 2023.02.03 呑み旅行食べ香川
旅行 【うどん旅行①】フェリーで高松へ 自転車で、うどん屋巡り ど~も~KEI爺&NORI婆です。 今回は、少し前の事になりますが 年末の休みを使って香川県·高松市へうどんを食べに行って来ました。 KEI爺は年に何度か 香川で、うどんが食べたくて食べたくて 我慢が出来なくなり急に うどん旅行を計画するこ... 2023.02.01 旅行香川
ラーメン 【鯖の上にも三年】SNS映え?限定まぜそば ど~も~。KEI爺&NORI婆です。 今回はKEI爺の親友からのタレコミで 何やら某テレビで取り上げられた商品がSNS映えする面白い物だと言う事だったので NORI婆を引き連れてコチラの 「鯖の上にも三年」さんへ・・・ 土曜日だったのでピー... 2023.01.30 ラーメン
呑み 【スタンドGONTA】1軒目にも繋ぎにも ど~も~。 KEI爺&NORI婆です。 今回は使い勝手の良いお店の紹介をしたいと思います。 こちらの「スタンドごん太」さんは その名の通り立ち呑みスタイルのお店になります。 昼 12:00Oから OPENしますので昼呑み 1件目や ハシゴ酒... 2023.01.27 呑み食べ